日記 9/16(土)
88フォトモ
先日のミーティングで説明のあった『88フォトモ』に
3○会を代表して、なーすまんとえ〜いちとで乗りこんで(笑)きました!!
場所は商店街にあるガイナーレグリーンスクエアです。
知らないところに入っていくのはドキドキです(^^;)
中には大きなスクリーンと今回作成するフォトモが展示してあり
数人のスタッフと参加者の方たちがいました。

参加者が定員集まるか不安と聞いていたけど大盛況じゃねぇの!?
始めに88フォトモの趣旨説明や、フォトモの第一人者である糸崎氏によるフォトモの説明から。
この糸崎氏、やはり視点が面白い。
そして雰囲気も人との接し方も一風変わってる感じ。
やっぱ芸術家って・・・。
+と+がショートせずに繋がってるような人じゃないと無理な職業なのかな?(笑)
見た目は、水木しげるの漫画に出てくるサラリーマン風(汗)
そして、いよいよカメラを持って街へ!!
しかしあいにくの雨( ̄- ̄ )ドヨ〜ン
↓これがフォトモ

どこを撮影するか?
・・・。
・・・。
・・・。
とりあえずバニラ行っとくか!!
突撃バニラ撮影会〜♪
撮っちゃえ撮っちゃえ、いっぱい撮っちゃえ!
店長も撮っちゃえ〜!ってことで、しこたま撮らせてもらいました。
ご協力感謝☆
ついでに傘を借りてあさひ町方面へ。
普段通りなれた町だけど、カメラを持ってウロウロすると新しい発見が沢山!
夜通るとたんなる飲み屋街も、昼間の顔はちょっと面白い。
加茂川に鯉の大群やカニが沢山いるのに驚いたり。
同じ建物が、なんでもない路地が趣を漂わせたりして。
そんなこんなで2時間ちょっとの探索。
「30枚くらいは撮ってきてね!」と言われたけど、気が付きゃ100枚越え・・・。
やりすぎちまったかな???(^^;)
使える写真があるか不安ですがねぇ
↓こんなのとか立体に出来たら楽しいな!

[by え〜いち]
0.トップページに戻る
1.前ページに戻る